クソザコナメクジ

Twitterの延長

METAL GEAR ONLINE 3(MGO3)に関する雑記

ついに東京ゲームショー2015でMETAL GEAR ONLINE 3の発表がありました。

まぁ以前からPV自体はあったんですけど、プレイのリアルタイムでのお披露目は初めてでした。


METAL GEAR ONLINE | MGO3 - Official Gameplay ...

*これは去年の12月辺りに発表された初期PV

【公式】METAL GEAR ONLINE TRAILER コメンタリー(日本語字幕) - MGSV:TPP | KONAMI (CERO) - YouTube

*解説付きの初期PV

 

初期発表のPVではキュートデコイ(犬の人形、前作でいうグラビア本)やステルス迷彩等の従来のアイテムから、フルトン回収装置・ウォーカーギア・ワームホール発生装置などの紹介がプレイを通してされてました。

そして今回のTGS2015の発表では次の4点が発表されました。

  • ゲームルール
  • キャラ仕様
  • ユニークキャラ
  • 新システム

記事にするまでも無くYoutubeKONAMI公式で上がってる動画を見ればすぐわかる事なんですけど、1つの動画が割と長いんで簡潔にまとめようかなと思って書いてます。

発表された動画

【公式】METAL GEAR ONLINE GAME PLAY DEMO (解説:カズヒラ・ミラー/CV:杉田智和) | MGSV:TPP (JP) CERO [KONAMI] - YouTube

*初日に公開された動画、解説付き

【TGS2015】「METAL GEAR ONLINE」スペシャルステージ 9月17日 - YouTube

*初日のステージでのプレイ動画、実況付き

【TGS2015】「METAL GEAR ONLINE」スペシャルステージ 9月19日 - YouTube

*3日目のステージでのプレイ動画、実況付き

 

ゲームルールに関して

今回発表されたゲームルールは2つ

  • BOUNTY HUNTER
  • CLOAK AND DAGGER

AND MORE...と書いてあるんで拡張DLCでの追加とかありそうですね。守銭奴KONAMIめ。

前者は今迄で言うTDM(チームデスマッチ)に近くて、後者はSNE(スニーキングミッション)に近い感じ。相違点としては、BHは強いプレイヤーにはより高い賞金首ポイントが設定されて、フルトン回収するとチケット数が増加し一発逆転が起こりうる緊張感の高いものになっている、という感じで、CADチーム対抗戦になっているというところです。確かSNEってスネークVS他全員みたいな感じでしたよね?

個人的には通常のTDMも残しておいて欲しいんですけどねぇ。せめて部屋設定とかで賞金首ポイントの有無とか決めれるようにして欲しい・・・

 

キャラ仕様に関して

キャラクターの装備は3つのタイプに分かれるみたいですね。

それぞれの特性も発表されています

  • 偵察:後方支援、索敵能力高めでスナイパーライフル持ち
  • 重装:耐久度が高く、火力の強いマシンガンやミサイル持ち
  • 潜入:ステルス迷彩持ち、ダッシュも速い

今作では敵のマーキングでもポイント加算があるっぽいし、後方で芋ってても地味に評価が稼げそうなので、(僕を含めて)糞雑魚や初心者は偵察に集まりそう。今作はオートエイムが無いから重装で前線に放り込まれた日には僕のお粗末なエイムでは蜂の巣にされて終わりそうだし、チキンだから潜入なんてムリムリ。

映像を見る限りは潜入だと非殺傷の武器が多いし、フルトン回収とかがメインになるのかな。偵察は後方でも前線でも活躍できそうだしバランス良さそう。あと、重装の装備がバトルドレスなんだけど、耐久値の設定どうなっているんだろうか…(本編だとバトルドレスよりもスニーキングスーツ+義手(防御力追加)の方が耐久値が高い)

 

ユニークキャラクターに関して

現時点での発表はスネークオセロットの2人だけです。スネークは義手(ロケットパンチ)が装備されていて、あとソナーによる探索持ちです。味方以外の動くモノに対して反応するので、ステルス殺しです。あと、義手の切り替えでスタンアームの装備とかも出来るのかな?(プレイデモでの発表は無かったけど)

オセロットはマーキングした敵に対して銃弾のホーミングがある。二丁拳銃での跳弾。これも味方とバディを組んで後方でマーキングをしてもらい、自分は前線で銃弾ぶっぱしてたら無双出来るし凶悪そう。動画でもオセロットの賞金首ポイントは常に高めっぽかった。

 

新システムに関して

今回発表された新システム(とかアイテム)について順番に感想とか書いていきます。

バディシステム・ワームホール発生装置

敬礼をし合う事でバディリンクが可能に。これをする事で、バディの位置・状態・銃口・バディがマーキングした敵などの情報を知ることが出来、一定時間経つとバディのもとにワープをする事も可能になる。MGO2で言うSOPシステムと同じ感じかな?

*先生「はい、じゃあ二人組み作って~」

ワームホールで移動

キュートデコイ

グラビア本的なアイテム、相手の行動を一時的に封じる。これが双眼鏡相手にも有効なの結構エグイ。フィールドのその辺に撒かれたらかなりウザそう。

シールドダッシュ

シールドを構えてダッシュし、敵をスタン状態にさせる。これヘッドショットし難いだろうし、ウォーカーギア等の重火器を持っていない潜入や偵察のキャラだったら蹂躙されそう。中高生あたりが近接戦闘でこれ乱用してくる未来が見えた。

フルトンキャノン・フルトンパンチ

フルトン系のアイテムも充実してるっぽい。フルトンキャノンの射程距離が気になる。あと、フルトンパンチってCQCで気絶させてからフルトンするのとあんまり変わらないんじゃ…

*フルトンキャノン

*フルトンパンチ

尋問

CQCから尋問が可能で、成功すると一気に敵全てのマーキングが完了される。潜入が敵に近づかないといけないリスクに対する旨みは、尋問でマーキングポイント稼いで、そこから更に首絞めフルトンでもポイント稼げるところかね。

ウォーカーギア

TPP本編でも登場する二足歩行型の兵器。プレイデモ見てると、本編同様に圧倒的な火力を誇っていて強力そう。スタート地点に2台ずつ配備されるみたいなので、使うタイミングが試される。背後から近づくと操縦しているプレイヤーを殺傷した上で奪えるみたいですね。

段ボールとエネミーロケーター

投擲武器であるエネミーロケーターによって周囲の敵のマーキングが可能であるが、段ボール状態から緊急脱出すると、マーキングを段ボールに移したまま逃げ切る事が可能。マーキング機能も結構ガバガバなんだなぁというアレ。

 

何かもっといろいろ新要素があった気もするんですけど、とりあえず目についたものを書きました。ゲームバランスを破壊しない程度に色んなシステムやアイテムがあるんで楽しみですね~。

 

個人的な感想

MGO2の時の様なβ版でのテストは行われていないっぽいし、ホントにサービス開始日(10月6日)からちゃんとプレイできるのか、かなり不安になった。FOBミッションでさえサーバーがうまく機能していない様な有様なのに…

ただ、僕はMPOMPO+、MGO2とプレイをしたことがあるんですけど、PV等を見る限りMGO特有の雰囲気は引き継がれていて結構良さげだな~とは思いました。

*<<ゴーゴーゴー!>> 懐かしのプリセット無線

 

そして恒例の死後敬礼

*PVの最後に出てきて流石に草生えた

MGOでは伝統芸能と言っても良い死後敬礼。これは敵を倒した後に敬礼をして相手を煽りまくるという、シリーズ通してゲスい人間たちがやってきた行為です。あまりにも悪質だと対戦部屋からキックされたり、2ちゃんにIDが晒される事となるでしょう。(昔僕の友達も晒されてた)

9月19日のプレイデモでも、オセロットが気絶した敵をC4でゆっくり爆破し、その後ねっとりしたカメラワークで敬礼。そうそう。これがMGO民の民度なんだよなぁ(褒め言葉) この雰囲気が変わっていない事になにより安心しました。

*C4で爆破して

*そしてこのポーズである

 

 MGOの雰囲気というのは、何も民度だけの話ではなくて、ヘッドショットの上手さがそのまま実力になってる感じとか、キャラのもっさりした動きとか、そういうゲーム仕様等も含めてですが。懐古厨っぽいですけど求めていたMGOが来た感じでホッとしてます。(TPPのストーリーがお粗末だっただけに安心感は一入である)

 

書きたい事も書けたので、今日はこの辺で。